| 
              ウイング鳥屋野、4月は「春の大運動会」を、行いました。紅組、白組の団長さんによる選手宣誓です
  
  
 職員による応援合戦。
 
  
 なにわ男子さんの「サチアレ」で盛り上げました
  利用者さんにもボンボンを持って応援してもらいました
  
  
 さて、競技の始まりです
  1つ目は「玉入れ」です。
 
  
 今回は少し趣向を変えて「移動する玉入れ」です(^^)
 
  
 職員がヒモを付けた篭をゆっくり引っ張るので、利用者様の前に篭が来たら玉を入れてもらうという流れです。
 これならしっかり篭に玉を入れられますね
  
  
 続いて、こちらは筒送りゲームです。
 
  
 利用者様にヒモを持ってもらい、筒を隣の方へドンドン送ってもらいます。
 5個の筒を早く一番奥の方へ送ったチームが勝ちです
  
  
 そして・・・3つ目の「ジャンケンゲーム」を行い、こちらの写真は4つ目のゲーム
 「お菓子取りゲーム」です。
 
  
 Y様、ハワイに行ったお殿様って感じですね(^^)
 
  
 コスプレグッズを選んでいただき、身につけたら洗濯ばさみに挟まっているお菓子を手で取り、マグカップに入れてゴールです。
 
  
 ○様、茶色い帽子がかっこいいですー
  
  
 ○様、思い切った選択でしたね(^^)
 レインボーのカツラが、意外にお似合いです
  
  
 皆さま、面白いかぶり物を選んで、楽しんでおられました。
 
  
 
  
 
  
 
  
 最後、ゲームの点数を集計し、今回の優勝は白組でした
  
  
 団長さんに優勝旗が渡されました。
 おめでとうございますー
  皆さま、お疲れ様でした
  
  
 
 
              2023,04,24, Monday | 鳥屋野 デイ レク |