ウイング鳥屋野、10月のメインイベントは「秋の運動会」でした
ラジオ体操で準備運動をしてからの、選手宣誓です。
今年の団長は、赤組 K様。白組 Y様。

力強い選手宣誓の後、種目ゲームを開始しました!!
1つ目は「紙コップ聖火リレー」

紙コップが聖火なんです(^^)

1回戦目は赤組が早かったです!!
K様、H様、大喜び 

続いて「お城積みゲーム」。
1〜7までの数字が書かれた箱を隣の人に送ります。

早く箱を送り終わり、7個積み上げたチームが勝ち 

7個積み上げるとお城が完成します 

このゲームは赤組が勝ちました 

3つ目のゲーム。
「玉入れゲーム」です〜。

動くかごの中にたくさん玉を入れたチームが勝ちです。

3回競い合いました 

このゲームは2対1で、白組の勝ちでした(^^)

最後「だるま送り」ゲームです。

巨大だるまを隣の方へ送り、最後の方に早く届けたチームが勝ちです。
なかなかの迫力 
白組の勝ちでしたー。

4つ目の種目で最後のつもりでしたが、2対2の同点でしたので、急遽「ジャンケンゲーム」も行いました。

職員全員と勝つまでジャンケンしていただきます。
団長K様、頑張ってますねー(^^)

全ての競技が終了し、職員による応援合戦です。
「やってみよう」を踊りました。
動画もございますので、ぜひご覧ください 
動画はこちらから>>

表彰式です。
今年は赤組が勝ちました 
団長K様、嬉しそうです。
秋の運動会、大変盛り上がりました 

甘いお菓子としょっぱいお菓子をいただきながら、運動会の楽しかった話を語り合いました。

10月の作品です。

夏から秋へ・・・そして冬がゆっくりとやってきますね・・・
2024,10,21, Monday | 鳥屋野 デイ レク
|