ウイング関屋、3月のイベントは「春の歌の会」でした 
ちょうど3月3日ひな祭りでしたので、まずは職員が前に出て「ひな祭り」と「さくらさくら」を歌いました 

写真左端で桜の花のように目立っている職員 渡辺。
この日ピンクのTシャツを着て来て「あんたかわいいね〜」と、お客様に大人気でした

続いて、歌詞カードを見ながら「おぼろ月夜」「花」「荒城の月」「四季の歌」「北国の春」などを歌いました。

温かくなってお天気が続くと、それだけで気分が良くなりますよね。
春の歌を歌って、外にお出かけもしたくなります。

リズムから外れてきたら、職員がサポートします 
耳が聞こえにくくても、一緒に歌えば安心です 

歌の後は、3月3日生まれの方のお誕生日をお祝いしました!
ひな祭りに生まれたなんて、ステキです 

O様は、なんと、102歳になられました。
おめでとうございますーーー

皆さまからお祝いしてもらい、とても嬉しそうでした。

そして、最後は北国の春体操と、きよしのズンドコ節体操を行いました。

おやつは「めびなまんじゅう」です。
めびながこちらを見つめています・・・可愛そうで食べられない〜〜

K様も「もったいなくて食べられないね」と・・・
お部屋に飾っておくわけにはいかないし・・・はて、困った、困った (^_^;)
結局、食べましたけどね 

3月の作品は、梅の木とウグイス。

こちらのおひな様は、お客様からの贈り物です。
大切に飾らせていただきました。
2023,03,17, Friday | 関屋 デイ レク
|